2023年1月

学校の反脆弱力
学校の反脆弱力⑨ 「犯罪撲滅という理想の脆弱性」

この話をするときによく例に挙げるのは、2件の痛ましい交通事故の話だ。 2021年6月28日。千葉県の市道で、下校中の児童の列にトラックが突っ込み、5人の児童が死傷する事故があった(【画像1】)。 この事故のニュース画像を […]

続きを読む
学校の反脆弱力
学校の反脆弱力⑧ 「道徳教育の脆弱」

2017年以降に改定された学習指導要領では、それまでは一つの「領域」であった学校におけるど道徳は、「特別の教科 道徳」として教科としての性格が付与された。このことによって、「道徳科」は各学年で週1時間の授業が必須となり、 […]

続きを読む
学校の反脆弱力
学校の反脆弱力⑦ 「見守りボランティアの脆弱性」

 では次に、「見守りボランティア」の脆弱性について考えてみよう。 今現在も、子供たちの登下校時には必ずと言っていいほど、ベストを着て黄色い旗をもったボランティアが子供たちについて歩いたり、交差点に立っていたりする。 その […]

続きを読む
学校の反脆弱力
学校の反脆弱力⑥ 「それぞれの『脆弱性』」

「いかのおすし」の脆弱性 「いかのおすし」は、言わずと知れた安全標語の一つで、全国の学校等で長年にわたって安全指導のツールとして活用されてきている。この標語は警察が作ったもので、そのキャッチーな響きが防犯指導をする上で、 […]

続きを読む