中国での日本人男児刺殺事件に寄せて
中国、深圳で母親と登校中の日本人男子児童が、何者かに危害を加えられた。なんとか命は、との願いも叶うことなく、幼く尊い命は異国の地で理不尽に失われた。 その現場に共にいて、一部始終を見ながら我が子を失った母親の気持ちは察す […]
大阪教育大学附属池田小学校事件から23年の日に
今日、2024年6月8日は事件から23年目の日だ。 いつもは、できる限り旧教員として当校に赴き、「祈りと誓いの集い」に参加してきた。 今年度は非常勤先の大学で授業があり、そこで10時を迎えた。授業(生徒指導論)では学校安 […]
Global Perspective 1 〜日本語教育の視野〜
– 2024.March カンボジアスタディーツアーから
2024年3月のカンボジアステディーツアーから帰国した。 今回は2大学の学生合わせて10名のツアーだった。現地の多くの協力があり、学生にとって大きく貴重な体験ができた。願わくば、現地の学生、人々にとっても価値ある交流であ […]
東日本大震災から13年に寄せて
〜風化とは〜
今日、2011年3月11日から13年の日を迎えた。 13年といえば、当時小学校2年生の子どもが成人する年だろう。その歳月は、「風化」という一つの文化を生み出す。 「震災の教訓を風化」させるな」というように、当時の悲しみが […]
不登校のWell-Being-8
第1章の終わりに
昨年夏、私たちが実践する”イノベーティブフリースクール SALA”のStudents Team SALAは、不登校の子供たちを集めてイベントを実施する企画を立てた。 学生たちは企画当初、新学期が始まる8月末を開催目標にし […]
カンボジアでのひったくり被害で気づいたこと
2023年12月23日から年明けの2024年1月1日は15回目のカンボジア、プノンペンだった。 そこで、人生で初めての「ひったくり」被害に遭った。 プノンペンで誕生日を迎えたのだが、まず現地でお世話になっているカンボジア […]
奈良市小1事件から19年目を迎えて
〜「根拠」ある安心感を。新たな安全文化の創生に向けて〜
2023年11月17日は、2004年11月17日に奈良市で発生した事件から19年目の日だった。 19年前、下校中の小学校1年生、有山楓さんが誘拐され、遺体で発見される痛ましい事件が発生した。 奈良市(奈良市教育委員会いじ […]
「学校安全の教訓を伝承し、次代の命へとつなぐ学校危機マネジメント」 〜日本安全教育学会第24回奈良大会を終えて〜①
2023年9月9日ー10日の2日間、私が勤務する大学を会場に、年次学会長として日本安全教育学会第24回奈良大会が開催され、多くの協力を得て盛会に終えることができた。 思い返してみると、私が初めてこの学会に所属し、発表 […]
不登校のWell-Being
7. 「変わり者」の必要性
私が不登校支援サークルの立ち上げを計画し、最初に相談を持ちかけたのは4回生の学生だった。 彼女を仮にニナさんとしよう。 ニナさんは私のゼミの学生だということもあるが、この計画に乗ってくるだろうという確信があった。なぜなら […]
不登校のWell-Being
6. イノベーティブ・フリースクールの誕生
私が勤める大学のサークルとして、”innovative Free School SALA”が誕生した。 このフリースクールは、革新的で、研究的で、実験的なものだ。 私は不登校に関する研究を進めていく中で、どうしても自分が […]